●東京熱 Tokyo-Hotの退会方法はとってもシンプル!
ここでは東京熱 Tokyo-Hotの退会方法やそれに関する注意点・疑問点などを分かりやすく説明していきます。
有料アダルト動画サイトに限らずどこかに入会すれば、いずれは退会という手続きが待っています。
どんなに良いサービスでも死ぬまで会員!という方はあまりいないものです。
しかしいざ退会しようとすると違約金が発生したり他にも自分にとって不利益なことがあったりするんですよね。
さらには入会はすんなり済んだのに、いざ退会になると気が遠くなるくらい面倒なシステムになっていたり……。
そうやって離れていく会員を抑え込むような運営者がたくさんいるんですね。
でも東京熱の退会方法はとってもシンプル!
これからお伝えする注意点・疑問点さえ理解しておけば何も問題ありません。
●東京ホット Tokyo-Hot退会に関する4つの注意点
退会方法は至って簡単ですが、知っておかないと損をしてしまう大事なコトが4つあるのでまずはそれをご紹介しましょう。
東京熱のサイトにも記載されていることではありますが、見落としてしまう場合もあるのでココで確認しておくのがベストです。
1.退会処理は自分で行わないと毎月自動課金されてしまう
東京熱は毎月の支払い手続きの負担を減らすため、自動課金制を取っています。
例えば3カ月会員で入会した方でも、退会手続きを行わない限りは4カ月目、5カ月目も会員として扱われます。
継続して利用する方には便利な機能ですが注意も必要ですね。
2.退会する場合は更新日の前日までに退会処理を!
「退会しよう」と思ったらまずは更新日の確認を。
更新日の前日までに退会手続きを済ませないと次月分の料金を支払うことになり、1カ月分のお金が無駄になってしまいます。
3.退会後も契約期間が終了するまでログイン・動画のダウンロード可能
更新日までまだ数日あるけど退会したい、と思っている方。
上記の理由から、忘れないうちに手続きを済ませておく方が良いでしょう。
退会手続きが完了した後も、更新日までは引き続きサービスを利用することができるのでどちらにせよ早め早めの手続きを。
4.DRMなしなのでダウンロードした動画は退会後いつでも見られる
退会手続きが完了したら、次の更新日までにやるべきことが1つ。
それはお気に入りの動画をできる限りダウンロードしておくこと。
東京熱ではDRMがなく、退会後もダウンロードした動画は視聴することができるので、更新日が来る前に急ぎましょう!
●東京ホット Tokyo-Hot退会方法
1.東京ホットにログイン
東京ホットにアクセスしたら、ページ右上部にある『ログイン』へ行ってログインします。
2.ログイン後、入会案内ページへ移動
ページ下部にある、『退会フォームへ』ボタンをクリックします。
3.入力後、『退会する』ボタンをクリック
登録時に入力した ユーザーID、メールアドレス、パスワード 入力後、『退会する』ボタンをクリック
4.確認画面が表示されるので、『退会する』ボタンをクリック
5.メールを確認
退会が終了すると、登録したメールアドレス宛に「解約のお知らせ」メールが届くので確認しておきましょう。
※キャンセルも可能
退会手続き終了後も、更新日までは「JSKY」のページで退会のキャンセルも可能です。
やっぱり自分は「東京熱」じゃなきゃダメだ!という方はここから復活してください。
●まとめ
いかがだったでしょうか?
東京熱の退会方法はとってもシンプルで分かりやすいですよね。
退会の手続きは先ほどご紹介した注意点に気を付けながら行ってくださいね。